今日は大泉公園に皆様にご挨拶、マミジロさんで賑わっていました。さて平島2日目
の撮り鳥の始まりです。

イメージ 1
「マミジロ」 7時44分
朝食を済ませ大峰荘を出たところの道で、マミジロさんが歩いていました。

イメージ 2
「シロハラホオジロ」 7時50分
今日から大峰荘の軽四輪借りることが出来ました、軽四輪トラックでしたのでなかちゃん運転で、ふーさんは荷台に乗ることになりました。


イメージ 3
「シベリアアオジ」 7時51分
車の荷台からの撮影です、(軽のトラックは初日だけです、)

イメージ 4
「キビタキ」 7時53分
東の浜海岸に車を止めたすぐの砂浜に「真っ赤なキビタキ」さんが居てました、ふーさんは私たち仲間(キビタキ)個体差が大きいから亜種はほんまにいてるの疑問もってるんやな。

イメージ 5
「東の浜港」
今回のポイントNO1だと思います、

イメージ 6
「東の浜海岸」 
右側にトイレもありますよ。

イメージ 7
「東之浜海岸」
此のトイレの前に車を止めますと、左手に歩いていきますと、看板の所に行けます、なかちゃん、ここで「アカガシラサギ成鳥夏羽」撮れましたよ。

イメージ 8
「コシャクシギ」在庫から中央の個体です。
此処に来る前にK鳥友さんから情報を聞いていた「コシャクシギ」見つけましたが、逆光で真っ黒で証拠写真にもなりませんでした、すぐにとばれました。他のバーダーさんも見てますよ。


イメージ 9
「チュウシャクシギ」 8時10分撮影
海岸で今季初の「チュウシャクシギ」初見です、ふーさん、私見て(チュウシャクシギ)嘴半分にしろて言うてるんか、無茶言わんといて。

イメージ 10
「イソヒヨドリ」 8時18分
東の浜、トイレ前から、車で東之浜港に向かう途中、車の荷台からノートリミングで写しました。

イメージ 11
「東の浜海岸」 8時30分
トイレの前から写した写真に、赤い鉄筋の建物が写っています所に、車を止めて歩いていると、ルリちゃんが挨拶に来てくれましたよ。(牛が居てますよ、糞もありますが気にしないで、どんどん前に進んで海岸線に降りてください)

イメージ 12
「ツグミ」 8時53分
ふーさん、降りてくるのに、時間かかったんか、双眼鏡で探しながら来たから、この時間や。

イメージ 13
「ハクセキレイ」 9時4分
この海岸に「ハクセキレイ」「ツグミ」「シロハラ」「キビタキ」「アオハライソヒヨドリ」「ツメナガセキレイ」「カラシラサギ」「オオルリ」「セイタカシギ」「チュウサギ」「ビンズイ」「ムナグロ」「キアシシギ「アオアシシギ」順次紹介できるかな?。

イメージ 14
「キガシラキセキレイ」 9時30分
昨年舳倉島で会って以来の二度目の再開に大興奮で写真撮りまくりました、ここから先もよいポイントがあると聞きましたが、この奥には進まず、昼近くになって来たので、海岸を離れました。

イメージ 15
「No514-2オオトラツグミ?」 10時42分
ヘリポート近くの道路脇に居てました、「オオトラツグミ」だと思いますが?で亜種でも?です。、確かに、内地で見る「トラツグミ」より一回り大きい、真木先生の図鑑にそっくりや。

イメージ 16
「コルリ」 11時25分
大峰荘に帰る途中に、開けた場所が、道路脇に見ることが出来ます、ポイントの一つだそうです。

イメージ 17
「コムクドリ」 12時12分
大峰荘の近くの電線にコムクドリが数羽止まっていました。

イメージ 18
「カラシラサギ」 13時12分撮影
昼食を済ませ、再度東の浜へ、カラシラサギ見つけました。

イメージ 19
「セイタカシギ」 13時28分
セイタカシギさん、数羽居てますよ、この個体は大阪近郊で見れる、小さい個体です。この意味は後程説明いたします。

イメージ 20
「No549-1アオハライソヒヨドリ」 13時49分 一種追加 395種目確定
ふーさん、私亜種、COLLINS BIRDSの本持ってるやろ、243ページ開いてみ、 (BLUEROCKTHRUSH)で載ってるな。

イメージ 21
「平島大浦展望台」 14時17分
アオハライソヒヨドリを何枚も撮り、満足して、大浦展望台にやって来ました。徳之瀬方面です。

イメージ 22
「大浦展望台」
東之浜港が見えます、また、赤い鉄筋の建物も見えます、砂浜の海岸も見えますね。

イメージ 23
「大浦展望台」
此処もポイントの一つです、休憩するにも良い所です。ルリビタキさんと遊びました。

イメージ 24
「ルリビタキ」 14時31分撮影
ふーさん、なかちゃん、食べ物くれたよ、この丸木に向かって歩いてたやろ。

イメージ 25
「アトリ」 15時3分撮影
ふーさん、私もなかちゃん、此処に来るの見つけたよ。一時間近く鳥見してから、ヘリポートから、オオトラツグミ、を見ながら、大峰荘に戻りました。

イメージ 26
「メジロ」 15時45分
ふーさんは、大峰荘で降してもらい、休憩です、暫くして、宿の横に「メジロ」がブラシの木にやって来ました。

イメージ 27
「No507 シベリアムクドリ」 396種目一種追加です
待っていると、電線に16時3分一羽止まりました、ジート物陰に隠れること、40分待つことお腹が空いていたのか、ブラシの実を食べに降りてきました。一人で十分撮りましたので、M鳥友さんに連絡、この島の鳥見の人全員来ましたが、わが友、2名、携帯(AU)連絡つきません、いなくなったらどうしょうと思っていると6時ごろ、車が横切りました、慌てて止めて、2名撮れましたよ。ふーさんの手柄です。
(鳥の写真は別のコーナーで紹介いたします、5月8日から鳥友さんが平島に行きますので探鳥地の紹介ですよ)明日も楽しみにしてください。