今日は、いつもの公園へ、着くなり、なかちゃん・パナさん、ふーさん、ジジロ・ジジロ・ジ・ジと鳴いてるやろ「オオムシクイ」間違いないわ。
 
イメージ 1
「No476 オオムシクイ」  248種目おめでとう
ふーさん、嬉しいな、鳥友さんのことやろ、野外識別難しいと本に書いてあるやろ、
でも、鳴いたらすぐ判るな「、特徴のある声や「ジジロ・ジジロ・ジージー」濁ったような声いつも、秋に聞いてるやろ、(9月中旬~10月中旬までや)
 
イメージ 2
「オオムシクイ」
センダイムシクイは頭央線・エゾムシクイは、いかつい肩と、暗灰褐色みが強いやろ、鳴き声も「ヒーツチ・フィリ・フィリリリリ」虫のような声で先週までよく鳴いてたやろ。
 
イメージ 3
「オオムシクイ」
特徴は、眉班は黄白色で細長く明瞭、体下面は汚白色で、側胸から脇は黄色みがある。
 
イメージ 4
「オオムシクイ」
ふーさん、ムシクイ類識別図みて、嘴の違い書いてあるけど、判らんな。
 
イメージ 5
「オオムシクイ」
ふーさん、決め手は、鳴き声や、足の色も違う、肉色は「エゾムシクイ」、ゴチャ・ゴチャ言わんでも、私は「248種目のオオムシクイや」。
 
イメージ 6
「No553 サメビタキ」 249種目となりました。
ふーさん、昨年の手帳見たやろ、大泉公園、10月1日「サメビタキ」書いたるやろ、エゾビタキさんの後からの登場や、判ってるくせに、やいやい、鳥友さんに言うて。
 
イメージ 7
「サメビタキ」
ふーさん、乱舞してた、エゾビタキさん少なくなったやろ、者には順番があるんや、
 
イメージ 8
「サメビタキ」
ふーさん、250種に、リーチ(王手)かけたな、
 
イメージ 9
「サメビタキ」
ふーさん、ヒタキ三兄弟撮れて大満足やな。
 
イメージ 10
「サメビタキ」
今日は2羽確認することが出来ました、
 
イメージ 11
「サメビタキ」
特徴は、胸から脇に不明瞭な暗灰褐色の縦班がある。
 
イメージ 12
「サメビタキ」
アイリングが白いのが目立つやろ。明日は、浜へ行くんやな。