今日は田んぼのアマサギに会いたくて出かけましたが、いつもの平石峠は田植えが終わっていました、近くのところを探してみるも見つけることできませんでした、○○デンキの裏も、水の張られているところもありますが、どこが休耕田(水田)になるか見当もつきません、走っていて、何故か寂しい気持ちになりました、(年々休耕田が少なくなってきています)
 
イメージ 1
「キジ」
ふーさん、此処で会うのは久しぶりやな、此処が私のテリトリー知ってるやろ、でも、此処の畑のおじさんに嫌われているもんな、
 
イメージ 2
「ケリ」
ふーさん、去年は此処で「アマサギ」見たもんな、今は私たち仲間6羽見たやろ、
 
イメージ 3
「アマサギ」撮影日5月17日舳倉島
ふーさん、ノートリミングで何回も仲間も沢山見たから、もうええわ、と思ってたやろ川・浜・干潟と帰ってから忙しかったんか?(でも、干潟で会った
 
 
 
 
イメージ 4
「下赤坂城跡」
 鎌倉時代末期より南北朝時代に存在した楠木正成の城である。標高185.7メートル、比高61.4メートル。遺構はほとんど残っていない。現在の千早赤阪村役場裏手付近が主郭(本丸)であったとされる。千早赤阪中学校の裏手に石碑が残り、日本の棚田百選にも選ばれた美しい棚田の風景が広がる、
 
 
イメージ 5
「下赤坂の棚田」
農林水産省は、1999年7月26日に日本の棚田百選を選定しました。発表された百選には、全国117市町村・134地区の棚田が選ばれており、下赤阪の棚田もその一つです
 
 
イメージ 6
「下赤坂の棚田」
 今日は丁度田植えの時期なのか沢山の人が農作業をされていました、私がついたときはまだ田植えの途中でしたが、早いのか?もう終わりに近づいていました、