昨日は、ご先祖さまの供養の後、平城京跡へ行きましたが、な~にも居てません、、地元の鳥友さん、四人お会いしましたが、カワセミのみだそうです、夜、久しぶりに孫家族全員と夕食楽しいひとときでした、今日はいつもの公園に行きましたが、目新しい鳥居てませんでしたので、先日の南の干潟からの在庫です、
 
イメージ 1
「ヒメウズラシギ」
     L15,5cm嘴は少し長く、翼は長くて尾の先をこえる、足は黒い、
 
イメージ 2
「ヒメウズラシギ」
    下胸からの体下面は白い、翼が長いのが特徴(左側面)
 
イメージ 3
「ヒメウズラシギ」 右側面の翼も長いのが見てとれます
    まれな旅鳥として各地の干潟、河口、砂浜などに、Ⅰ~Ⅱ羽程度が渡来する
    ほとんどが秋の記録で幼鳥が多い、この子も幼鳥とおもいます。
 
イメージ 4
「ヒメウズラシギ」
    ふーさん、よう見つけてくれたわ、独り言、言ってたやろ、この子ちょっと、ちゃ    うで、翼長いで、ハマシギとは違うで、そうや、この長い翼でビックリしたやろ、
 
 
イメージ 5
「ヒメウズラシギ」
    ふーさん、翼綺麗にたたんでも、長いの判るやろ、一杯写真撮ってくれてあり   がとう、ハマシギさんの写真探すのに苦労したな、
 
イメージ 6
「ヒメウズラシギ」
    ふーさん、バックからとは、恥ずかしいわ、綺麗にたたんだら翼もええやろ、
    体の下面白いのが良く判るやろ、(今日は良いことしてたからサービスしたん    や、神様は見てるで、また来て綺麗にしてや、頼むで)