前ページで「飛形 久志・旅のあとさき」東北のことを忘れないで・東日本大震災の被災地を度々訪れ被災地の写真を撮られました、その写真の個展を開かれますので、是非見てください、お忙しい人は、ホームページ・ブログで見ることが出来ます。

「コガモ」
③冬鳥の渡りルート(日本)9月頃、多くの夏鳥が南へ去ると、今度は冬鳥たちが北の国・シベリアなどの繁殖地から渡来し、日本で越冬し、3月~4月頃また、北の繁殖地に帰っていく。

「コガモ」
ふーさん、北池に今日着いたとこや、全部で仲間、10羽や私たちが、リーダーや、早く帰らなアカン、ふーさん、公園から帰る時はもう、居てへんで、さようなら。

「カワセミ」
ふーさん、今日も公園は、おお賑わいやろ、みなさん、楽しそうにしてるから、此処に逃避して来たんや、さっき、コガモさん、上飛んでたで、

「カワセミ」
ふーさん、聖堂池のキンクロハジロさん、20羽のうち、オス3羽・メス1羽残ってるやろ帰らなアカンのに、なに考えてるんやろ、越夏するつもりかな?

「アカハラ」
夏鳥としてフィリピン・中国海南地方・南西諸島から渡来し本州中部以北で繁殖する(本州中部以西では、越冬するため、一部では漂鳥)