甘えん坊のノスリの幼鳥がピ~ピ~ピ~~と鳴いて家の周りを飛び回っています。巣立ったばかりで親鳥を追いかけて餌をねだっています。
ウトロ漁港からカムイワッカの滝の沖まで海鳥調査に出港しました。港を出たところで、何かが浮いていてオオセグロカモメがそれを啄んでいます。近づいてみるとトドの腐乱死体でした。 私は子供の頃フランケンシュタインを腐乱ケン死体だと思っていました。今年のケイマフリはカレイやエゾメバルなどを持っていることが多いです。主食のイカナゴが少ないようです。帰りに港近くで鳥山ができていました。ウミネコとウミウが多かったです。